2012年12月23日
遅くなりました。今年最後のサロン開催しました。
1週間経ってしまいましたが、12月15日(土)に今年最後のサロンを開催しました。今回は生田流大師範の磯貝先生と恒住先生によるお琴の演奏をしていただきました。


黒田節や六段っていう曲など色々と演奏していただきました。参加者からお琴の演奏体験もしていただきました。

琴に間近に触れることってなかなかないことです。いい経験をさせていただきました。磯貝先生は3歳からお琴を始められたということです!!キャリアはもうウン十年ってことですね。『継続は力なり』です。
会場もさながら忘年会のように盛り上がりました。

昼食は以前にお出しして評判だった『だんご汁』でした。

最後に皆さんにお知らせです。今年の5月からはじまったふるたさん家のサロンも6回を数えました。年明けからお休みをさせていただき、しばらく貸館に専念することにしました。次回は4月にふるたさん家開所1周年を記念したサロンを開催するよう計画しています。
楽しみにしていただいている皆様には申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
今年1年間、ふるたさん家を支えていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
黒田節や六段っていう曲など色々と演奏していただきました。参加者からお琴の演奏体験もしていただきました。
琴に間近に触れることってなかなかないことです。いい経験をさせていただきました。磯貝先生は3歳からお琴を始められたということです!!キャリアはもうウン十年ってことですね。『継続は力なり』です。
会場もさながら忘年会のように盛り上がりました。
昼食は以前にお出しして評判だった『だんご汁』でした。
最後に皆さんにお知らせです。今年の5月からはじまったふるたさん家のサロンも6回を数えました。年明けからお休みをさせていただき、しばらく貸館に専念することにしました。次回は4月にふるたさん家開所1周年を記念したサロンを開催するよう計画しています。
楽しみにしていただいている皆様には申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
今年1年間、ふるたさん家を支えていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
10月のふるたさん家のサロン。健康体操でいい汗をかきました。
9月のふるたさん家のサロン。三味線で盛り上がりました。
7月は介護予防教室。めじろん元気アップ体操をしました。
6月は津軽三味線。ふるたさん家のサロンです。
2016年5月のふるたさん家のサロンです。
オープン4周年。平成28年4月のふるたさん家のサロンです。
9月のふるたさん家のサロン。三味線で盛り上がりました。
7月は介護予防教室。めじろん元気アップ体操をしました。
6月は津軽三味線。ふるたさん家のサロンです。
2016年5月のふるたさん家のサロンです。
オープン4周年。平成28年4月のふるたさん家のサロンです。
Posted by くりちゃん at 22:20│Comments(0)
│ふるたさん家