2016年05月21日

2016年5月のふるたさん家のサロンです。

 こんにちは。2016年5月21日(土)は5年目に入って初めてのふるたさん家のサロンでした。
 今日は最初にふるたさん家のスタッフをご紹介します。

2016年5月のふるたさん家のサロンです。 2016年5月のふるたさん家のサロンです。
 左の写真は私たち夫婦です。二人でボランティアやってます。右の写真は今日のスタッフさん。右側から、端で見切れているのが亮くん。その左が梶谷さんと今永さん。奥の3人が右から朝田さん、居倉さん、川谷さん。左の手前が妻です。今日は私を含めて8人でサロン参加者、講師、公民館長の31名のお世話をしました。なかなか大変です。 
 さて、今日は豊田公民館の出前講座として、本耶馬渓町曾木にある真言宗の寺院、無量寿山 弘法寺(むりょうじゅさん・こうぼうじ)の吉武隆善住職をお招きして、「地獄と極楽」と題してお話しいただきました。

2016年5月のふるたさん家のサロンです。 2016年5月のふるたさん家のサロンです。
 最初に驚いたのが住職の声の大きさ。朝の島田仲町に響き渡りそうなほどの大きな声で「おはようございます‼」
 参加者の皆さんも負けないくらいの大きな声ごあいさつ。中津のお年寄りは本当に元気です。

2016年5月のふるたさん家のサロンです。 2016年5月のふるたさん家のサロンです。
 途中に絵本の読み聞かせもしていただき、「人生花づくし」という素敵な言葉も学びました。

2016年5月のふるたさん家のサロンです。 2016年5月のふるたさん家のサロンです。
 お話の後は毎度おなじみふるたさん家名物「カレー」を昼食にいただきました。一人暮らしの方が多いのでお家でカレーを作ることはないそうで、みなさん喜んでいただいています。

2016年5月のふるたさん家のサロンです。 2016年5月のふるたさん家のサロンです。
 来月は6月は18日(土)にサロン開所します。次は津軽三味線の演奏をお願いしています。
 皆さんのお越しをお待ちしています。



同じカテゴリー(ふるたさん家)の記事画像
10月のふるたさん家のサロン。健康体操でいい汗をかきました。
9月のふるたさん家のサロン。三味線で盛り上がりました。
7月は介護予防教室。めじろん元気アップ体操をしました。
6月は津軽三味線。ふるたさん家のサロンです。
オープン4周年。平成28年4月のふるたさん家のサロンです。
ご無沙汰してます。ふるたさん家のサロンです。
同じカテゴリー(ふるたさん家)の記事
 10月のふるたさん家のサロン。健康体操でいい汗をかきました。 (2016-10-15 21:12)
 9月のふるたさん家のサロン。三味線で盛り上がりました。 (2016-09-17 18:29)
 7月は介護予防教室。めじろん元気アップ体操をしました。 (2016-07-16 15:07)
 6月は津軽三味線。ふるたさん家のサロンです。 (2016-06-18 17:18)
 オープン4周年。平成28年4月のふるたさん家のサロンです。 (2016-04-23 15:11)
 ご無沙汰してます。ふるたさん家のサロンです。 (2016-03-20 12:39)

Posted by くりちゃん at 14:58│Comments(0)ふるたさん家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。