2016年09月17日
9月のふるたさん家のサロン。三味線で盛り上がりました。
今日9月17日はふるたさん家のサロン開所日でした。8月はサロンの中が暑くなりすぎるのでお休みしましたので、2か月ぶりの開所です。
今日は如水校区で活動されている「秀如志会(ひでよしかい)」の皆さんが三味線と民謡を披露してくださいました。
通常のサロン開所日は30人近くがいらっしゃってくださいますが、今日は近隣の町内で敬老祝賀行事が開催されていて、常連の方たちの何人かはお見えいただけず、お蔭で皆さんにはゆったりと鑑賞していただけました。
「花笠音頭」や「黒田節」、「炭坑節」など、皆さん馴染みの民謡を中心に歌っていただきました。主に歌っている松本さんは元市職員で、市役所におられている時から民謡をされていることは存じていましたが、すごい声量でのびやかに歌われているのにびっくりしました。
今日も昼食はふるたさん家名物カレーライスです。ポテトサラダとバナナ寒天のデザート付きです。今日のカレーはかなり辛かったと思いましたが、でも皆さん完食されている方が多かったですね。
みなさん今日も楽しんでいただいた様子で良かったです。
来月10月の開所日は第3土曜日の15日です。豊田公民館の出前講座で健康体操をします。皆さん、また来ちょくれー。